はじめましてhitomiです。
私は歴史が好きで、
歴史に関わるゆかりの地を旅行することが趣味です。
しかし仕事が忙しくなってしまった時期に、
いつも旅行をしていた友達に彼氏が出来たり、
結婚する友達が増えて仲間と行く機会は無くなっていました。
それから一人で旅行を何度かしていたのですが、
周りはカップルが多く、
孤独を感じ始めてしまい旅行は行かなくなってしまっていました。
それが理由で、
友達からは心配の連絡が絶えず迷惑をかけてしまいました。
このようなことがあり、
同じ趣味を通し出会いが合ったら楽しいと思い、
私は歴史好きの彼氏を作るために努力をすることに決めました。
ここでは、
歴史好きの彼氏を作るためにした2種類の方法をご紹介します。
同じように悩んでいる方は、
参考にしていただけると幸いです。
▼私が歴史好きの恋人を作った、日本最大の恋活婚活アプリ▼
歴史好きとの出会い①|婚活サイトで彼氏彼女
「婚活アプリ(婚活サイト)」
同じ趣味の恋人を作るためにした1つ目のことは、
アプリやサイトで同じ趣味の方を見つけることです。
検索をすれば、
自分の好みの年齢やエリアを特定で調べられるので楽しいと思います。
結婚サイト=改まった感じがしますが、
意外と同じように趣味を通しての出会いを求めている方が多く、
面と面でいきなり話すわけではないので、気軽に話が出来ます。

仲良くなれば、
連絡をとりあったり出来ますし、
安心して少しずつ信頼出来る関係になれます。
私自身、
男性と話すことがとても苦手だったのですが、
克服したくてとにかく沢山の方と連絡を取るようにしていました。
そうすることで、
自分の性格も知ることが出来、
視野を広げられるきっかけになります。
婚活=すぐ結婚では無くて、
婚活アプリやサイトも、
趣味の場を広めてくれるので、
いろいろな方の話が聞きたいという方にオススメです。
同じ考えの方が多いので意見などたくさん聞けます!
歴史好きと出会い、婚活②|合コンや街コンで彼氏彼女
「イベント企画での合コン」
同じ趣味の恋人を作るためにした2つ目のことは、
インターネットで検索すると、
趣味を通しての出会いを企画にしてくれた合コンを開催しています。
まだ馴染みがあまりなく、
不安に思う方がいらっしゃると思いますが、
私のように1人で参加している方がほとんどです。
いきなりで直接話すことになりますが、
意外と似たような性格の方が多いので、
恥ずかしがり屋だから・・・
なんてことは実際行くと思わないはずです。
楽しい時間が増えれば、
気持ち的にも前向きになれるので参加して損は無いです。

男性も女性も同じ割合で参加しますので、
カップル成立率がとても高いです。
お互い初めて会って、
短い時間の中ですが、
話している時の表情や性格が分かるのでとても楽しいですし、
積極的な性格にもなれます。
私の経験ですが、楽しくて前向きになります!
友達の紹介とは違って広い世界を知れるので是非オススメです。
歴史好きを彼氏彼女にするメリット|婚活、出会い
「同じ趣味の恋人を作るメリット」
やはり趣味が合わないと、
どちらかが努力をしなければならなくなりますし、
お互い不満や我慢をするところが増えててしまうと思います。
しかし、
同じ趣味で恋人をつくると、
共感し合える時間が増えれば、
一人の頃や友達とは違う新たな時間が出来ます。
これは今だけでは無くて、
これから先もずっと変わらずに続く関係だと私は思います。
同じもの同士が恋人になるからこそ楽しくて幸せな人生になるはずです。
結婚を考えると先の不安もありますが、
趣味が共通していれば、
何年何十年経っても共通し合えるパートナーがそばにいるだけでも安心します。
歴史好きを彼氏彼女にしたいあなたへ|婚活、出会い
「歴史が趣味の恋人を作りたいあなたへ」
まずは相手の話も取り入れることです。
”歴史が好き”と言っても年代や人物が違ったから合わない。
では無くて、
歴史が好きと言う共通があります。
例えば、
「私は幕末が好き」相手の方は「戦国時代が好き」
これはまた新たにお互い趣味の幅が増えるということです。

否定をすれば、
相手も嫌な気持ちになりますし、
自分ももし相手に否定されたらショックになると思います。
そうならないために、
気になった相手とのコミニュケーションはとても重要です。
お互い知らない歴史を入れることで、
より詳しくなれる良い経験だと思います。
歴史好きの彼氏彼女を作るコツ|婚活、出会い
「歴史が趣味の恋人を作るためのコツ」
自分の意見を語り過ぎず、
相手の話を上手く聞くことがコツだと思います。
「これが好き」と共感している言葉を相手に伝えることが大切です。
男性は特に共感は、
大切で褒められたりすると顔に出てとても新鮮です。
なるべく聞き上手・話し上手な人になれると、
趣味の場での出会いは上手く行くので、
相手の意見を聞きつつ、
自分の思ったことを相手に伝えられたらきっと上手く行くはずです。
もし歴史好きな恋人が出来たら旅行も倍楽しくなるに違いないです。

私は元々人見知りで人間関係も上手く行かない人でした。
けれど、
趣味の出会いを機に変わろうといろいろな方と話し、
沢山の人の人生の話を聞きました。
広い世界を観て聴けば自分自身の成長にもなります。
そこに自分の好きな趣味で繋がれるなら幸せですよね^^
イベントの企画など、
人と触れ合う時間を作ってみると、
案外私と同じ思いの女性がいたり、
私の意見を聞いてくれたり、
相手からいろいろな話が聞けたりと私の知らない世界が広がっていました。
あなたも、
趣味で繋がった出会いが上手く行けば、
きっとこれから先も終わらない良い関係が作れると思います。
歴史好きとの出会い③|婚活サイトで彼氏彼女
ここまで、婚活サイトや歴史好きの街コン等をお話しました。
私はこの他にもいろいろな方法を試したのですが、
婚活サイトは本当に効率的で、
歴史好きを探すにはとても良いと思いました。
私はマッチドットコムという恋活婚活サイトで、
歴史が好きな恋人を作ったことがあります。
マッチドットコムは安全性もとても高く、
24時間スタッフが稼働しています。
また、利用者も非常に多い、
200万人近くがいます。

そのため、歴史好きの恋人が非常に作りやすいんです。
マッチドットコムで歴史好きの異性は、
無料で検索できます。
一度使ってみてくださいね(^^)
>歴史好きの恋人を作る!マッチドットコムを試してみる♪(公式アプリへ)