私は大阪府で会社員として働く27歳の咲と申します。
今日は私がディズニー好きな彼氏を作る2種類の方法をお伝えします。
女性はディズニー好きな人が多いですよね。
私もディズニーが大好きなのですが、
男性はディズニーに興味がなかったり、
人が多いディズニーランドに行きたがらない男性が多いですよね。
でも、自分の趣味のディズニーランドに一緒に行ってくれる彼氏が欲しい!と思って、
ディズニー好きな彼氏を作る方法をいくつも試して、2種類の良い方法を見つけました。
その結果、ディズニー好きな彼氏をつくることができたので、
私の方法をお伝えしようと思います。
そして最近、その彼氏と結婚することが決まりました。
▼私がディズニー好きの彼氏を作った、日本最大級の恋活アプリ▼
ディズニーランド好きの男性と出会い、結婚するための①|彼氏、婚活。
「自分の好みを押し付けず、無意識にディズニーを気にさせる方法」です。
私が実際そうだったのですが、
今まで付き合った彼氏には、
「私ディズニーすきなの!→だから○○(彼氏)もディズニー好きになって!→(いやいや)ディズニーランドに行く
という流れで、
相手が十分楽しめないままディズニーランドに行ったり、
ディズニー映画を見ていました。
その結果彼は楽しくないし、
楽しそうでない彼氏を見ている私も楽しくなくて、
結局様々なことがずれ始めて別れるケースが何度もありました。
そこで、今回は「彼の意識に刷り込む作戦」でいきました。
なんだか洗脳みたいですね(笑)
まずは、食事をとっているとき、
付き合う前などには「好きな映画は何?」とか「デートどこいきたい?」等初々しい質問が出ますよね。
そういったときに「私はディズニーが好きだ」ということを伝えます。
そこで、マニアックではなくメジャーどころ、
例えば男性なら「パイレーツオブカリビアン」とかの名前を出して、
「ぜひ映画見てみて!」と伝えます。

付き合う前なので、
お互い探り探りでお互いの好きなものが気になる時期が一瞬あるので、
そういったときに、私の好きなものをみてもらいます。
それを繰り返していくと、
自然に「今度一緒にアラジンを見よう」とか、
「今度のデートはディズニーランドに行こう」と話になって、
お互いわかる話題だからお互い楽しくて、
自然と彼もディズニーを好きになる…そんな流れが出来ました。
ディズニーオタクになってほしいのではなくて、
ディズニーを介してお互いが楽しい思い出をつくると言ったほうがよいかもしれません。
その結果彼と付き合うことができた後も何度も、
ディズニーランドやディズニーシーに遊びに行っています。
ディズニーランド好きの男性と出会い、結婚するための②|彼氏、婚活。
2つ目は、「一緒にDVD鑑賞をすること」です。
関係が深くなってくると、自宅で一緒に食事をとることも多くなりますよね。
ゴテゴテのプリンセス映画ではなく、
男性も見ることができる映画、
(先述したパイレーツオブカリビアンのような)を見て、
見てから「ディズニーランドにもパイレーツのアトラクションがあるんだよ!」と話を持ってきて、
実際の映像(公式HPなどの動画)を一緒に見て、
「次のデートでディズニーに行こう」という流れを作ることも一つの手だと思います。
ディズニーは映画もアトラクションも手の込んだ、
プロ仕様のものが多いです。

そのため、ディズニーびいきではない人でも、
感動をする仕組みが沢山あります。
とにかく1度ディズニーランドに連れていけば、
よほど心が擦れていない限り感動してもらえると思います。
男性は長い間アトラクション待ちをしたり、
買い物に付き合ったりすることが苦痛なのでそうではなく、
遅い時間から入ったり、
お酒を飲みながらゆっくり涼しいところでパレードを見たり…
そんなこともできるんだよということを伝えれば、考え方も変わると思います。
ディズニーランド好きの男性と結婚する、彼氏にするメリット|婚活、出会い
「とにかく楽しい」です。
女子の夢は彼氏とディズニーに行くこと…と考える人もたくさんいると思います。
事実私は大阪府に住んでいるのでなかなか実現できませんでした。
男性と女性は趣味が異なることが多いのですが、
女性向きな趣味を共有することで女性側が満たされます。
女性の心理としては自分の好きなものを彼にも好きになってほしいものです。
そのため、彼と共通した趣味だととても幸せです。
ディズニーランド好きの男性と出会い結婚したいあなたへ|彼氏、婚活。
ディズニー好きの女性のみなさん、
彼氏とディズニー好きの共通趣味を持つことを諦めていませんか?
ディズニー好きの男性は、女性に好かれたいとか、
女々しいとかマイナスイメージに思いがちですが、
自分の力と努力で彼をディズニー好きにすることもできます。
諦めずに、ディズニー好きな彼氏をつくるよう頑張ってください^^
実際私はディズニーを彼氏が好きになってくれて、
共通の趣味でディズニーランドや映画を楽しむことができて、とても幸せです。
自分の工夫や努力次第、
考え方を変える事次第で彼を変えることは可能です。
私ももっと彼をディズニー好きにさせるために頑張ります。
今度は秋のハロウィンに向けて一緒に勉強します(笑)
皆さんの恋を心から応援しています。頑張ってください!(^^)!
ディズニーランドが好きな人と結婚したい③婚活サイト|出会い
ここまで私が紹介したディズニーランド好きの彼氏を作る方法以外に、
私は婚活サイトをつかってディズニー好きの彼氏と出会ったこともあります。
私がディズニー好き男性と出会ったのは、
世界一の恋活婚活サイト、マッチドットコムです。

マッチドットコムは日本で最も長く続いている恋活婚活サイトの老舗で、
利用者も日本ダントツの約200万人です。
ディズニーランド好きの人もたくさん登録しています。
婚活サイトでもはずれのサイトは多いのですが、
マッチドットコムは、
●免許証等での本人確認
●24時間のパトロール
●サクラ等をアクセス禁止にする
●ブロック
などといったことをしています。
「年齢確認」というのは、
日本の法律で必ずしなければならないと決まっているものです。
しかし実際は年齢確認をしていないサイトも多く、
そういうサイトは不正な業者のような人がたくさんいるので、
使わないように気を付けてください。
マッチドットコムは、免許証等をで本人確認をしっかりしています。

そして、マッチドットコムは日本で最も長い老舗婚活サイトなので、
セキュリティ性がとても高いです。
利用方法に関して簡単に説明すると、
まずはマッチドットコムアプリをインストールし、無料登録します。

そして、条件を指定して検索をします。


検索項目の中に、
「興味・関心」があるので、
そこで「ディズニーランド」「ディズニーシー」等を選択してください。
マッチドットコムには、
ディズニーランド好きの男性がたくさんいます。

無料で見れるので、
素敵な出会いをしてみてくださいね。
>ディズニーランド好きに出会える!マッチドットコムで検索してみる♪(公式アプリへ)